-
B250012 正絹小紋着物
¥17,600
【商品の特徴】 シャリ感のある手触りの一越の生地をオリーブ色に地色濃淡の真砂を重ねて地染めし、紙風船の柄をウグイス色や金茶・桃色などで重ね染めした品。 八掛けは正絹緑みのくすんだ黄色無地で胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。 衿裏にははだかホックが付いています。 珊瑚色の正絹重ね衿が付いています。 ※お洒落な街着やお稽古着に最適な品です。 【寸法】 身丈…162 裄丈…64 袖丈…49 後幅…30 前幅…23.5 【状態】 ランク…B
-
B250010 正絹小紋着物
¥23,100
【商品の特徴】 シャリ感のある手触りの一越の生地を深い藍色の藍染めで地染めし、キレドリに花ウサギや宝尽くしなどの柄を青ネズで重ね染めした品。 八掛けは正絹濃紫無地で、胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。 衿裏にはくるみホックが付いています。 ※お洒落な街着やお稽古着に最適な品です。 【寸法】 身丈…158.5 裄丈…68.5 袖丈…50 後幅…31 前幅…25.5 【状態】 ランク…A 仕付けあり
-
B250011 正絹小紋着物
¥23,100
【商品の特徴】 やわらかく腰のある手触りの一越の生地を薄い藤色に地染めし、更紗文様の柄をグレーやくすんだ青色・ベージュ色などで重ね染めした品。 八掛けは正絹薄い青磁色暈しで胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。 衿裏にはくるみホックが付いています。 ※お洒落な街着やお稽古着に最適な品です。 【寸法】 身丈…157.5 裄丈…68.5 袖丈…50 後幅…31 前幅…25.5 【状態】 ランク…A 仕付けあり
-
【人間国宝・中村勇二郎】正絹 唐草仏像柄 江戸小紋
¥17,600
【商品の特徴】 しなやかな手触りの良質な重め一越縮緬の生地に、暗い紫根色で地染めし、唐草と仏像の柄を赤紫色の江戸小紋染で丁寧に重ね染した逸品です。 伊勢型紙彫り師の人間国宝・中村勇二郎の品で、下前衿先に作家名と落款があります。 八掛けは正絹の暗い京紫暈しで胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。衿裏にはホック代わりに糸が付いています。 ⭐︎一つ紋…縫い紋【丸に三ツ銀杏】 【寸法】 身丈…161 裄丈…68 袖丈…50.5 後幅…30 前幅…25 【状態】 ランク…B- ※胴裏の背中に小さいシミがあります。
-
【伝統工芸士・木永栄絹】正絹 縦線暈し 桶絞り 小紋
¥22,000
【商品の特徴】 スベリの良い手触りで光沢のあるヨロケ縞の地柄を織り込んだ重め紋意匠の生地を砥粉(とのこ)色に地染めし、 縦線取りヨロケ縞の柄を藤ネズや青みの利休ネズの桶絞りに赤茶暈しを加え丁寧に重ね染めした品。 桶絞りや帽子絞りを得意とする伝統工芸士・木永栄絹の作品で、反末証紙が付いています。 八掛けは正絹くすんだ京紫暈しで胴裏は正絹が付いた手縫い仕立て。衿裏にはホック代わりに糸が付いています。 【寸法】 身丈…158.5 裄丈…65.5 袖丈…48.5 後幅…30 前幅…24 【状態】 ランク…B- ※衿に僅かな着用薄汚れ、胴裏の背中に点シミがあります。